キャラメル

暑い夏も終わり、少し過ごしやすい季節になってきました。

おかげさまで、お父さんの腰の痛みも徐々に良くなってきたようで、散歩の時間が一段と長くなって、夏の間は水筒と何かお菓子を持って行ったのですが、最近はお菓子のみになって、身軽になったのかお友達のお家に寄ったり、本屋さんをみたりとのんびりするようになってきました。

夏には、子供たちのおやつのお煎餅やチョコレートのお菓子などを持たせていたのですが、なぜか最近キャラメルが欲しいと言い出して久しぶりにキャラメルを買ってきました。

 

IMG 8751

 

今は、いろいろとお菓子の種類も増えたり、孫たちがまだ小さい時も、おもちゃが付いているお菓子や洋風のお菓子になってきて、なかなかお煎餅やキャラメルなどアー食べなかったので、とても懐かしく感じました。

昔は、キャラメルとビスケットがとても素敵なお菓子だったのですが、孫たちはあまりよろこびもしません。

やはり、うまい棒みたいなお菓子の方がよいのでしょうか。

息子が小学生のころには、グリコのおもちゃのおまけが付いていたキャラメルを買っていたので、もう20〜30年ぶりにキャラメルを買ったのでしょうか。

 

前は、白い油紙みたいな包み紙でしたが、アルミの貼ってある包み紙になり、箱も昔より大きくなったような気がしました。

ただ、マークや箱のデザインは同じようで、お父さんも懐かしいのがうれしいようで、箱ごと持っていくのです。

 

なぜ、急にキャラメルかわかりませんが、ちょっとなつかしく微笑ましい気持ちになりました。

 

タグ

2019年9月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

見えない努力

今年の梅雨は、スッキリとした日がぜんぜんない、本当に梅雨らしジメジメした嫌な天気が続きいて、お部屋の中も湿度が高い感じで晴れる日が待ち遠しいです。

ただ、植物は嬉しいようで先日挿し木をしたあじさいも新芽が出始めたり、風知草も大きくサワサワと風になびいて気持ち良さそうです。

 

いつも、風知草を買って来ても翌年には枯れてしまい続けて咲くことがなかったのですが、「冬の間もお水をきちんとあげてくださいね。」と教わって、冬にも土の表面が乾いた感じになるとお水をあげるようにしたら、毎年続けてきれいな姿を見せてくれるようになって、しかも年々それが大きくなって、とても嬉しいです。

お父さんも、毎日の散歩が最初は帰ってくるとすぐ疲れて休んでおりましたが、最近は帰りが少し遅いので聞いてみると、だんだんと歩く距離を伸ばしいていたり、お友達のところによってみたりいつもお目にかかる方とお話しをしていたとか、楽しんでいるようになってきました。

私あ子供の頃、父に「見えない努力ほど実る物だ」と教わりましたが、ここ数日この言葉を思い出して時間しております。

タグ

2019年7月28日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

挿し木

今年は、しっとりと雨の多いいかにも梅雨らしい梅雨で、毎日ジメジメです。

お父さんは、まだ歩くのがあまり進まないようで毎日のように庭いじりをしているのですが、いつもの盆栽に加えてご近所さんからいただいてきたあじさいの挿し木をしてくれました。

 

IMG 8313

 

孫と散歩をしていたら、ご近所さんでお庭に地植えしてあるあじさいを剪定したのでいただいてきたそうです。

私は、挿し木で増えるとは知らなかったのでいつも立ち話をしていたばかりですが、お父さんはちゃかりと言うのでしょか粗末にならないと言うのでしょか、数本いただいてきて100円ショップの小さなプランターに余っていた土を入れて植えておりました。

 

それも、盆栽の時の様にしっかりと茎をきれいにカミソリで切ったり培養液みたいなので水上げまでしていました。

 

ただ、土は心配だったようで、お友達に電話までして聞いていて、どうも盆栽用とな違うようでいつもの土とは違う土を、袋から出して入れたりして、久しぶりに楽しんでおりました。

 

一緒にみていた孫も、いただいてきたお花を刺して「元気に来年も咲いてね」って声をかけておりました。

 

お父さんが言うには、花のまま何もしなくて植えてもだめなようで、後からこっそりと他のものに植え替えて、孫には元気になる様に花や葉を切ったことをお話ししておりました。

あじさいは、好きな花なので無事に根付いて、来年元気に咲いてくれるのが楽しみです。 

タグ

2019年7月13日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

お風呂の椅子

お父さんの手術も無事に終わり、痛みやしびれも良くなって家に帰ってきたのですが、それからが入院する前よりもたいへんな事になりました。

部屋で座るときにも、あぐらが禁止されたので、正座かお尻の下に座布団を敷いて座ったり、着替えをするにもコルセットを巻いていて前屈みになれないので、ズボンを履くにも椅子がないと捌けないし、あげく足の爪が切れなからとかって、孫よりも手がかかります。

リハビリをかねた散歩の他には、自由に外出もできないからテレビばかり見ていて、お茶や飲み物も全部腰を理由に自分で取りに行かれるのに、運んであげないと、すぐに呼ばれてしまうし、ここぞとばかりに我が儘放題です。

 

ただ、孫と遊ぶにもリビングのソファーにも座れないので一人だけ椅子に座っていたり、暑い日にもコルセットをしているので暑いらしく汗はでるし、お風呂も自由に入れないので息子にもらった体を拭くシートで拭いたり、顔もかがんで洗えないので毎朝 同じようにシートで拭いたり歯磨きの時も椅子に座って、洗面に顔を近づけてなどとかなり日常生活での制約もあるようで、かわいそうな面もあるのです。

やはり、一番嫌なのはお風呂が自由にならないこの様で、湯船にも入るのもまだいたいようで、洗い場でも今までのお風呂椅子では低いので、お父さんだけは高さのある障害者用の椅子を使わないと座ってもいられないし、頭を洗う事もできずしかもそのたびにシャワーの高さを変えないといけないので、それがまた面倒なようなのです。

 

Ofuro

 

先日、私が試しに使ってみるととても座りやすいし、体や足を洗うのもシャンプーも楽で良かったのです。

 
ただ、腰を自由に使えないのは、骨がしっかりしてコルセットを外せる後2ヶ月ほどなので、本人も辛いのでしょうが私も我慢すればその後は楽になるようなので、もう少しの我慢ですね。

タグ

2019年6月15日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

春の兆しのなかで

早いもので、もうすぐ四月も終わりですね。

今年は、テクニカルセンターと大池公園の桜を見てきました。

風知草や、お父さんの盆栽もだんだんと芽吹いてきて、春の兆しがいっぱいでだんだんと気温も温かくなってきました。

 

IMG 7653

 

孫たちも、新しいカバンになったり、少し大きくきれいに靴になって、おかげさまで上の学校になれました。

 

ところが、お父さんの腰は相変わらず良くないどころか、だんだんと間欠跛行ってのが酷くなってきて、5分と歩けないようになって、ついに手術する事になりました。

なんでも、今よりももっと初期の状態だったら内視鏡ってので1時間もかからないような手術で済んだようなのですが、思ったよりも悪いようで少したいへんな手術になるようです。

連休には信州の方にでも行こうかと息子と話しをしていたのですが、これも延期で孫たちはご近所へお出かけをするだけで残念そうですが諦めて、入院の準備を兼ねてお父さんとイオンに行く約束をしておりました。

本当なら、だんだんと楽しみが増えてくる季節ですが今年は何かとたいへんになりそうです。

 

 

 

タグ

2019年4月21日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

久しぶりに外食をしました

お父さんの腰が、やはり寒くて冷えてくるとあまり良くなくて、お医者様や家のことなど用事が増えてなかなかゆっくりできずに、久しぶりブログです。

といっても、毎日あまり代わり映えすることもなくて書くこともなかったのですが、久しぶりに家族で外食をしてきたのです。

行ったお店は、お父さんのご希望でしゃぶしゃぶ 屋さんです。

 

IMG 7010

2,000円ほどで豚と牛が食べられるセットだったのですが、子供たちはたくさんお肉を食べられて嬉しいようですが、お父さんは少しお肉が固いのが気になるようでお寿司を肴に日本酒を頼んだりお肉をつまんだり、そして何よりも孫たちがはしゃいで食事をする姿が嬉しいみたいで、楽しい時間を過ごせました。

驚いたのは、一緒に食べられるようにお野菜が多い中に、ポテトサラダや野菜サラダがあったり、デザートコーナーではソフトクリームの他にかき氷やワッフルなど、組み合わせをするといろいろな食べ方ができそうなものが多くて、子供たちでも女性の人でも楽しくなる工夫がステキだっtのです。

ワッフルに、ソフトクリームをのせて食べたりコーヒーゼリーにトッピングしたり、中にはフリードリンクのメロンサイダーやコーラにクリームを入れたりと、メインのしゃぶしゃぶよりも楽しんでいいる若い方のグループもおられました。

早く、温かくなってお父さんの体調が良くなってまた来たいねって、ステキな家族の時間でした。

タグ

2019年2月27日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

冬支度

年の瀬も迫り、だんだんと寒くなってまいりました。

去年は、厳しい寒さでたいへんだったのであまり寒くならないうちに、少しでも寒さを防げるようにとお父さんと一緒に冬支度です。

大きな大工仕事などはできないので、まずはホームセンターでみつけた隙間風を防ぐテープを貼ってみました。

 

IMG 6696

 

写真を見ると、何をするものかわからなようなものですが、これが意外と効果があったのです。

灰色のスポンジは、よくあるパターンの隙間を塞ぐスポンジのテープなのですが、幅が広いものや厚さの違うものなど、種類が増えていました。

 

そして、中心の細くて毛が生えたようになっているのは、サッシや襖の重なる箇所などに貼るテープで、貼るのは難しかったのですが、これがなかなか優れた商品で外から入ってきていた隙間風をかなり防いでくれる様になったのです。

 

そして、驚いたのは右のもわもわしたテープですが、ドアの上下に貼ることで隙間を無くすもので、位置を合わせるのに手こずりましたが、ドアが重くなることも無く隙間をなくして、足もとが冷える風がへったのです。

どれも、テープを貼るだけだったのですが、なかなか効果のある物でうれしかったです。
さらに、これで節約もできれば一石二鳥でステキなのですがね。 

タグ

2018年12月26日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

お部屋で異臭事件でした

お部屋のお片付けにニトリでカラーボックスなどの家具を買ってきたのです。

 

形も良いのに、お値段がお安くてコマーシャルの様に、お値段以上かなって思っていたのですが、数日経って孫たちが入って来た時に「何か変な臭いがする〜〜」って言い出したのです。

お父さんも最初にカラーボックスを空けて組み立てるとき、臭いが強いなって言っていたので、数日経てば消えるかと思っていたのですが、だんだんと鼻が慣れてきたのかあまり気にならない様になってきたのですが、孫に言われて、考えると確かに外に出たりして戻ったときなどに何か変な臭いがするのです。

ただ、何の臭いなのかわかんないのです。

 

2週間くらい経ってもまだ匂うようで、孫たちに聞くと臭いよーって言うから言うから、気になってインターネットで調べて見ると、けっこう多くの方が同じように臭いが気になるようでどうもホルムアルデヒドが原因のような事が、書かれていたのです。

 

太陽のあててファブリーズで消えたとの記事があったので、お父さんに頼んで数時間ほど縁側に置いて様子を見たのですが、まだ消えないようでファブリーズもしてみたのですが、これまたダメなでした。

最初は、すぐに慣れるような臭いだったので様子を見るかって言っていたお父さんも、ホルムアルデヒドが原因かと見ちゃうと嫌なようで、しかもなかなか消えないのでついに諦めて、違うお店でカラーボックスを買ってきて置いたところ、臭いも無く孫たちも今度は臭くないよーってすぐに言うほどで、やはり臭いの原因はカラーボックスだったのですが、いったい何のに臭いだったのでしょうか。

安いのはうれしいですけれど、安物買いの銭失いそのものを体験して反省です。

タグ

2018年11月18日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

麦ご飯にしました

久しぶりの更新ですね。

実は、お父さんの健康診断の結果が悪いのではないのですが、あまり良くなかったのです。

ただ、何かが悪いのではなくて、ただの肥満のようで、中性脂肪とコレステロールがちょっと正常な価よりも多かったのです。

お仕事を辞めてからは、毎日 あまり動くこともなく庭をいじるか孫とちょっと出歩くぐらいで、運動不足なのでしょうが、先生が仰るにも食生活を少し改善して、日々の運動を心がけてくださいとのことで、ちょっと生活のパターンを変えていたのです。

朝、起きて30分ほど一緒にウォーキングと言うよりも散歩のような感じで、近所を歩いてその後のご飯を麦ご飯に変えたのです。

 

Mugi

むかし。わたしが子供の頃にはあたりまえに麦の入ったご飯でしたが、だんだんと白米になって、すっかり麦のご飯を忘れていましたが、お嫁さんが最初は16雑穀ブレンドっていう粟やひえや麦などないろいろな雑穀が混ざってるのを教えてくれたのですが、そしたらお父さんが昔ながらの麦ご飯で良いって言い出したのです。

たぶん、あのボサボサしたのが嫌だったのか、麦の味に懐かしさを感じたのか、麦ご飯はお気に入りのようで、しかも1ヶ月ほど続けたら、わずかですが体重が減ったのです。

麦は少し硬さが残るから、よく噛むようになって食べる量も少し減った感じだし、お腹で膨らむから完食も減ったのです。

私も、お通じが良くなった感じで、もうしばらくは続けて、体質が良くなるのが楽しみです。

タグ

2018年9月24日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

トマトが実りました

4月に植えたトマトが実って、徐々に色づいてきました。

 

IMG 5704 2

まだまだ、やっと色づきはじめたような感じなのですが、一番最初に色が付いた実は結構赤くなって来たのです。

植えてからは、土に最初から栄養が入っていると聞いていたので、お水をあげるばかりで、肥料や栄養になるような物は何もあげていないのに、聞いていた様に、トマトは肥沃な場所よりも過酷な環境の方が良いと言われたので、そのままに土が乾いて葉が丸くなってきたときに、お水をあげていただけなのに、しっかりと実りはじめてくれてうれしいです。

ファミリーセンターの人に聞いても、土が新しい年は水だけで大丈夫と言われたので、気楽にはじめちゃったのですが、実ってくると親心ではないですがなにかしてあげたくなってしまいます。

ここは、虎の子を崖から突き落とすかのように、我慢で水だけにして、これからの成長を見守りたいです。 

タグ

2018年7月4日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:ブログ

このページの先頭へ